Contract

規約

女性活躍推進法に基づく一般事業主行動計画
2021年4月1日
女性の就業継続を促進し、さらに活躍できる職場環境を整備するため、次のように行動計画を策定する。
- 1.計画期間
- 2021年4月1日 ~ 2023年7月31日までの 2年4か月間
- 2.目標と取組内容・実施時期
-
目標1:管理職(課長級以上)に占める女性労働者の割合を10%以上にする
<実施時期・取組内容>
- ●2021年4月~ 新人事制度の設計にあたり、男女公正な評価基準になっているかを精査し、必要に応じて新しい評価基準を検討する
- ●2022年4月~ リーダークラス(主任・係長)に占める女性労働者の割合を30%以上とし、管理職登用に向けたキャリア形成を図る
- ●2023年4月~ 女性にとって不利ではない昇進基準、男女公正な評価基準の新人事制度を導入する
目標2:労働者の一月当たりの平均残業時間を15時間以内とする。
<実施時期・取組内容>
- ●2021年4月~ フレックスタイム制のコアタイム短縮(4時間→3時間)
- ●2021年7月~ 上司によるマネジメントの徹底
- 3.女性の活躍に関する情報公表
-
公表項目 年度 率・割合 採用した労働者に占める女性労働者の割合 2021年度 100% 労働者に占める女性労働者の割合 2021年度 38.7% 男女別の育児休業取得率 2021年度 男性:16.7%
女性:100.0%年次有給休暇の取得率 2021年度 71.7%